2011年1月31日月曜日

地味に,階段登り

先週の木曜日(27日)に新宿校舎に行ったときに,再び階段を使って,10階から17階まで上ってみました.
前回と同じく,やはり,息が切れました.弱っちいぞ!>自分

今日(31日)は八王子校舎勤務でしたが,5号館の1階から9階まで,階段で上ってみました.
やはり息が切れます.新宿の階段よりちょっとましだったように感じましたが.

運動不足だ! それに体重を減らさないと.

健康診断まであと3ヶ月.それまでに,5kgぐらい痩せられないかな.
1ヶ月あたり約2kgずつ.
いままでダイエットしたことがないので,毎月2kgというのが楽なのか苦しいのかも想像できません.

先週はジムにも2回行きました.今週も行こう.

ジムのエアロバイクの判定によると,金野の体力は6段階で最低の1だそうです.やっぱり弱っちいぞ!>自分

2011年1月29日土曜日

ジムで小走り

ここ半年ほどの運動不足を反省し,久しぶりにジムに行って,走ってきました.

いや「走った」と言っても小走り程度ですが.ミルに乗って,準備運動のあと時速6.5kmぐらいでだらだらと20分ぐらい走ったり歩いたりし(早歩きすれば歩ける速度です),それから30分ほどは早歩きしました.

以前にジムに行ったときには,ミルで歩くだけだったので,小走り程度とはいえ走り始めたのはよしとしましょう.

遅いスピードで走るのは,重心の上下運動が加わるため,同じスピードで早歩きするよりも運動負荷が高いのだったはずです.
(ただしもっと速いスピードだと,走る方が効率が良くなって,無理に早歩きする方が運動負荷が高いんだったと思います.
何かで読んだ気がするけど忘れた.検索したけど見つからず.)

しかし久しぶりの急な運動だったので,きつかった.すぐに息が上がります.
体が慣れるまでに,どれぐらいの時間が必要だろう.1ヶ月ぐらい?

これからもなるべくジムに行こう.長続きできるように,何か作戦を考えます.

2011年1月28日金曜日

階段登りで運動不足を痛感

運動不足の自覚がある金野ですが,先日,新宿校舎で7階の食堂から18階の研究室までと,18階から28階の会議室までを,エレベータを使わずに階段で上ってみました.

いやたいへんだった!! 運動不足を痛感しました.
6,7階ぶんを上ったところで,もう心臓ばくばく,息も絶え絶えという感じ.膝が笑います.
昔はここまではひどくなかったはず.

ふだんまったく体を動かしていないつけですね.ジムにもさいきん行ってないし.

実は体重が過去最大に達しています.もうすぐ80キロ台に突入しそう.
ベスト体重はたぶん60キロ台中盤だと思いますので,10キロ以上オーバーしています.
うーむ,なんとかしないと.

2011年1月27日木曜日

ルームブーツ購入

勝間和代さんのブログブーツタイプの足湯たんぽなるものが紹介されていました.室内で暖かく過ごすためのブーツですな.

うーむこれは良さそう,冷え性の金野としてはほしい,と思ったのですが,いかんせんお値段が…なので踏み切れず.

安いものを探したところ,「ルームブーツ」という名前で売られているものが良さそうだと分かりました.
さらに調べて,スリッパ専門店Tomy'sというところのルームブーツを,約2,000円で購入.

まだ使い始めたばかりですが,暖かいです.自宅の机に長く向かっていると足下が寒くなってくるのですが,このルームブーツは足首までを保温するのでありがたい.

北国で育った方は「スノトレ」というのをご存じかと思いますが,このブーツの内側はスノトレのように起毛素材になっています.靴底(ソール)は滑り止めが施された布素材で,その内側にはたぶん柔らかいウレタンか何かが厚めに入っていて,床の冷たさをシャットアウトしています.

L(メンズサイズ)として売られているものですが,「26cm程度まで」とあるように大きくありません.金野の足にはちょっときつめで,履きづらいですが,いったん履いたら暖かいのでよしとしています.
(金野の足は26.5cmぐらい.)

もうちょっと大きいサイズがあるとなお良かったんだが.メンズで「26cm程度まで」ではちと足りないです.
「メンズ」と書いてありますが,実際には足の大きな女性用かも.メンズのニーズが少ないのかな.

2011年1月26日水曜日

BERC研究会

1月21日にはBERCの研究会が開催されました.

今回の発表者は大家先生.生命工学とか幹細胞とか生体材料について教えていただきました.

最近話題のiPS細胞についても,教えていただきました.分かりやすかった.

2011年1月25日火曜日

魚ロボット実験中

1月20日に海技研にお邪魔し,魚ロボットの実験をしてきました.

といっても金野はあまり手を出さず,卒論生の二人が実験するのを見守っただけに近いですが.

思ったようには動きませんでした.サーボモータが水圧に負けて,想定通りに動かない.さてどうしたものか.

卒論生諸君のがんばりに期待.

2011年1月24日月曜日

技術士試験講習会に参加


ブログ投稿の間が空きました.特別に忙しかったわけではないのですが,あちこち出歩いたので.

1月15日には,新技術開発センターが開催した技術士試験対策セミナーに参加してきました.

会場が芝公園の近くの機械振興会館で,東京タワーを久しぶりに観ました.

セミナーでは,技術士2次試験がいかにたいへんで,合格しづらく,たくさん勉強しなければならないかということをたっぷりと脅されてきました.毎日2時間以上勉強しないとならないらしい.
…無理かも!? 弱気になって帰ってきました.

1次試験に受かっただけじゃあ役に立たないのですが,2次試験は厳しいかぁ.受験,どうしようかなぁ.2次試験の勉強をするより,研究したり論文を書いたりする時間を取りたいですからねぇ.

悩んでます.

2011年1月18日火曜日

ルンバ快調

ルンバを買ってから1ヶ月ちょっとが経ちました.

スケジュール機能を使って,週3回ほど自動的に掃除してもらっています.おかげで部屋がきれいに保たれるようになりました.

しかし,キャスター付きの引き出しの下に入り込んではまってしまい,抜けなくなる事件が2回.そのせいでバンパーはすでに傷だらけです.いまはそのはまる場所に薄い段ボール箱をおいて,ルンバが入っていけないようにしています.

また,ルンバが掃除しやすい部屋になるように,少しずつ工夫しています.床においてあるものは減らしてなるべく壁に掛けるとか,棚の上に置くとか,床を張っているケーブルのルートを変えるとか.
これがきっかけで,部屋も少し整理されました.

これは欠点になるのかどうか分かりませんが,ルンバが来てから,手作業で掃除するのがバカバカしくなりました.
金野の住居には和室もあるのですが,和室の掃除のときには部屋にあるものをぜんぶ廊下に出して,ルンバを持ち込んで掃除させています.自分で引き回す掃除機や,ほうきで掃除する気にならなくて.

ルンバがない生活は,考えにくくなってきました.
どのぐらい活躍してくれたら元が取れるのか,どう計算するかがピンと来ませんが,最低3,4年は動いてほしいな.

薪ストーブ

実家の薪ストーブです.

東北新幹線内におかれている情報誌「トランヴェール」1月号の広告に,たしか「あこがれの薪ストーブ」という宣伝文句がありました.

あこがれの??

うちの両親は,なぜ薪ストーブを入れたのだろう.(金野が子供の頃にはなかった.)
電気やガスのストーブよりも暖かいからかな.

母によると,火は見ていて飽きないそうです.

2011年1月17日月曜日

一ノ関の風景

正月をずらして,8日から2泊3日で実家に帰っていました.

一ノ関の正月は,去年も雪景色でしたが,今年も雪景色でした.去年より寒かったんじゃないかな.

2011年1月15日土曜日

2011年最初の鍋

食べ物の話ばかり連続して書いていますが,2011年最初の鍋は味噌ちゃんこ鍋でした.

味噌ベースの鍋は今シーズンはじめて食べたと思いますが,うまかったです.
今回は野菜がたっぷりで,肉は豚が少し入っています.あとは豆腐,油揚げなど.鍋の中でもさらにヘルシーな感じでしょうか.

うまかった!! 今年もたくさん鍋をやろう.

2011年1月14日金曜日

2011年はすき焼きから

2011年の正月には,幸運にもすき焼きにお呼ばれしました.

牛肉と豚肉のおいしいところを,ジュウジュウやって食べます.野菜もたっぷり.

うまかった! 今年はいい年になるに違いない.

2011年1月13日木曜日

年越しそば(と,うどん)

大晦日には年越しそばをいただきました.

うどんもいただきました.手打ちうどんです.

2011年1月12日水曜日

2010年最後の鍋(個人編)

個人的にやった2010年最後の鍋は,30日の鴨鍋でした.

11月にオープンしたヤオコーマーケットプレイス八王子並木町店にはじめて行ったところ,そこで鴨鍋用の食材やスープがたくさん売られていて,それに惹かれました.岩手県田野畑村の鴨でしたので岩手県出身の金野としては買うしか!

というわけで鴨鍋ですが,他に鶏や豚や鶏団子も入っています.さらにきりたんぽもたっぷり.

動けなくなるぐらいたくさん食べました.うまかった!

2011年1月11日火曜日

2010年最後の研究室鍋



12月28日には,研究室で2010年最後の鍋をやりました.

金野は例によって予算供出のみ.学生さんが準備してくれました.
前半はごま豆乳鍋で,途中からカレーが入って,最後はラーメンで〆.

量が多く,〆のラーメンまで辿り着いたころは学生も含め皆お腹いっぱいでした.

新年にもいい鍋が食べられますように.

2011年1月8日土曜日

キムチチゲ

年末年始食っちゃ寝の一環です.年末にキムチチゲ鍋をやりました.

スープは出来合いのものを買いました.それは鍋の底に1センチちょっとぐらいのぶんしかなかったのですが,野菜からびっくりするほどたくさんの水分が出て,写真の量になりました.

あんまり辛くなくて,おいしかったです.健康的な気がする.

2011年1月7日金曜日

無印良品のお菓子食べ比べ


年末年始は食っちゃ寝の生活をしました.
体重は過去最大に増えています.次の健康診断までに,何とかしないと.

無印良品のクラックプレッツェルが5種類売られていたので,これを食べ比べてみようということで大人買い.
金野はチェダーチーズ味が気に入りました.

このほかにチョコがけイチゴ(六花亭のストロベリーチョコみたいなの)も買ってみました.おいしかったです.

2011年1月6日木曜日

読書熱再燃

以前に「読書入門」を読んでから,読書熱が高まり,「読書入門」で紹介されていた本を中心に数冊購入してみました.
Amazon.co.jpでまとめ買い.

まだ「世に棲む日日」しか読んでいませんが(それも4巻中3巻まで),読みたい本がたくさんあるというのはうれしいことです.

しかし自宅の本棚がいっぱいで,困っています.去年からの課題で,裁断サービスを使って電子化するなど
スペースを空ける工夫をしてきましたが,追いついていません.
何とかしないと.

本棚の整理は1月の課題にしよう.

2011年1月5日水曜日

さいきんの読書:ビート

リオ」「朱夏」と読んできて,さらにその続編である
ビート―警視庁強行犯係・樋口顕
を読みました.

とどめを刺すぐらいおもしろいです.「朱夏」もとてもよかったのですが,金野の印象では「ビート」はさらにおもしろい.

この本でも,謎解きの要素はあまり強調されず,登場人物の心理描写を楽しむストーリーです.

読むなら順番に読むことをお薦めします.

2011年1月4日火曜日

さいきんの読書:朱夏

リオ」を読んでから今野敏のおもしろさにはまり,その続編である
朱夏―警視庁強行犯係・樋口顕
を読んでみました.

「リオ」もおもしろかったのですが,金野の印象では「朱夏」の方がおもしろいです.
というより,「リオ」を読んでいると「朱夏」のおもしろさが倍増します.主人公など登場人物の立場や性格などが分かるので,その行動や心理描写のおもしろさ(興味深い,という意味での)が分かるので.

警察小説ですが,謎解きの要素はあまり強調されていません.登場人物の心理描写を楽しむストーリーです.

これも一気に読みました.お薦めです.

2011年1月3日月曜日

技術士1次試験に合格

以前に技術士1次試験を受験したことを書きましたが,おかげさまで合格しました!

たぶん合格しているだろうとは思っていましたが,それでもほっとしました.もし落ちていたら,大学教員の沽券に関わりますから.

適性科目が15点満点で12点.専門科目は50点満点で48点.基礎科目が15点満点で13点.自分としては,まあよくできた方じゃないでしょうか.
(大学教員だから満点じゃないとダメってことは,ない,よね?)

これで2次試験を受ける資格を得ました.2次試験は1次試験ほど甘くないと思いますが,よく準備して取り組みたい.今年の目標のひとつです.

2011年1月2日日曜日

2010年に買ったもの

2010年を振り返って,何を買ったか思い出してみました.

家賃だの税金だの贈答品だのを除いて,いちばん高かった買い物は…

調べてみるとメガネでした.メガネかよ!?

金野は金のかかる目をしているようです.乱視がきついので,高いレンズを使わざるを得ないのが高値の原因.

その次が,ルンバ577

あとは,自家用車のタイヤ,ノイズキャンセリングヘッドフォン,ネットブック複合機ASSAなどです.

うーん,ルンバやノイズキャンセリングヘッドフォンなどの贅沢品も数点買っていますが,全体としてはあまり高いものを買わなかった年でしたか.

このうち複合機とASSAは,たぶんもう元を取るぐらい使っています.
メガネとタイヤは,無いと生活できないから元を取るも何もない必需品.
ルンバ577は,まだ買ったばかりですがとても便利で,元を取る日も近いです.

ノイズキャンセリングヘッドフォンも,まだ元を取るほどには使っていませんが,かなり役に立っています.
このブログでは触れていませんが,SONYのNC600Dというものを使用中.お値段が高いですが,ノイズ低減効果は素晴らしいので,大学の研究室で愛用しています.

ネットブックはぜんぜん使っていません.これは元を取れていないかも.
たまたま安売りしていたときに買ったのですが,金野はノートPCにいろいろな仕事をさせるので,ネットブックでは力不足のようです.

それにしても,メガネがいちばん高かったとは….お金の使い方としてどうよ?

2011年1月1日土曜日

新年のご挨拶

新年のご挨拶を申し上げます.
今年1年もよろしくお願いいたします.

まずは取り急ぎご挨拶まで.