2013年7月31日水曜日

授業用ビデオ教材の作成方法(13年前期最終)


以前に授業用ビデオ教材の撮影状況をこのブログに書いたとき、Facebook(このブログと連携している)でカメラマンの先輩と、カメラにくわしい知り合いからアドバイスをいただいた。それを反映させて改善したのが左の写真。
餘目さん、千原さん、ありがとうございます!!

アングルで組んだ枠や、LEDフレキシブルクリップライト2つを机の端に留めて使っているところは、以前と同じ。
以前と変わったのは、まず枠の左右にアルミホイルを貼り付けた。光が反射していくらかでも影を消せるかと考えたため。

それからライトにはトレーシングペーパーをかぶせて、少しでも面光源に近い光になるようにした。手元にあったトレーシングペーパーの方眼紙を切って筒にしたものを、引っかけてあるだけ。青い線の方眼紙なので、光がちょっと青っぽくなったけど気にしない。

手の影は以前よりましになった。

前期の授業期間は、これ以上改良しないで、まずは授業に使うビデオを撮影することを優先した。
授業期間が終わったので、古いビデオや出来の悪いビデオの撮り直しを検討中。それに向けて撮影環境をもう少し改善したい。

金野がやっている程度の方法でよければ、ビデオ授業は簡単にはじめられます。ご興味があればまねしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿